占い講座・伝筆


占いの講座も開催しております。

趣味であっても占い師志望であっても、中途半端にお伝えすることはありません。

興味を持ってくださる方には誠実にお伝えしてまいります。

また、筆ペンで誰でもいつでもどこでも書ける「伝筆(つてふで)」講座も開催しております。


西洋占星術

いわゆる12星座占いと言われるものですが、実際は全く別物です。

それぞれのお誕生日をみるとまったく違うものだということがよくわかります。

生まれた瞬間の星の配置が、そのとき地球上で起きた出来事や、そのとき生まれた人々に何らかの影響を与えているという考え方をもとに「ホロスコープ」と呼ばれる星の配置図を作成し、運命を読み解くものです。

・基本(星の意味・アスペクト) 

・基本2(サイン・ハウス) 

(・中級~上級)

すべて全8回の講座としております。

一括 250,000円

※資料代やソフト代など別途必要です。

中級・上級はいろいろな手法をお伝えしております。

基本の講座が終わりましたらご案内しております。

タロットカード

占いに用いられているスタンダードなタロットカードの枚数は全部で78枚。

22枚の「大アルカナ」と56枚の「小アルカナ」に分けられます。

並べられたカードによって、現在の状況や相手の気持ちなど、日々変わることを読み取っていきます。

・全10回 1回90分

一括 330,000円

※資料代やソフト代など別途必要です。

その他・占い師志望

◆九星気学

九星と呼ばれるものと干支、五行を組み合わせた占術。

引っ越しや旅行の方位、家相にも使われることがあります。

一白水星・二黒土星などと目にしたことがあると思います。

大正時代に日本人が生み出したと言われる占術です。

全10回を予定


◆数秘術

生年月日を足していって一桁になった数字から運勢を知っていく。

とても奥深いユダヤ最強とも言われる占術です。

全3回の初級のみ開催

◆占い師になりたい!

いつの時代でも、体制は変われど占いは必要とされています。

私も占いを知って悩んでいる方の力になりたい!

そう思われる方には伝授いたします。

それぞれに合った占術を見つけ、また希望の占術をすすめていきましょう。


伝筆(つてふで)

伝筆とは…

いつでも、どこでも、誰でも書ける!をモットーに楽しめる筆ペン文字です。

筆ペンは苦手だから…
書道やったことないし…

そんなことは、全く関係ありません。

羽雲自身も、同じことを思いましたし、経験もありませんでした。

でも、描いてみると、ちょっとしたコツを知ると、おもしろいんです♪

体験会に参加した方も、まったく初めての方ばかり。

それでも、体験会が終わるころには、みなさん次回の開催に予約して帰られます。

楽しんでもらえる、何よりうれしく思いますね。

◆定例会(月1回)3,300円

◆初級講座(90分×3回)28,000円

◆中級講座(ひらがな・漢字90分×3回)28,000円

◆宛名セミナー(90分×3回)28,000円